こんにちは
ママの想いを未来へ紡ぐフォトグラファーまえりこです
七五三の撮影予約が週末は全て埋まってしまいましたーー!
ありがとうございます
そこで!
満席のお礼に
七五三撮影でやっぱりこどもの活き活きとした笑顔を残したい!と思うパパとママが出来ることを大きく2つに分けて書きました!
これから撮影があるというパパ、ママのご参考になれば嬉しいです
【七五三撮影でパパとママができること】
~子どものテンションが下がっちゃった編~
お子様が着物を着ると
テンションが上がる子⤴️と
着慣れない、動きづらいと
テンションが下がる子⤵️がいます。
テンションがさがっちゃった
お子さまにパパとママができることは
↓
↓
↓
●焦らない
●せかさない
●怒らない
●笑顔でいる
●一緒に遊ぶ、楽しむ
●めちゃ褒める
●カメラマンと一緒に盛り上げる などなど
これだけ!
簡単でしょ
やっぱりお子様のカメラ目線が欲しいと
思ったときの効果的なパパとママの動き
↓
↓
↓
カメラマンの真後ろあたりから引きつける
例えば
●パペットなどのぬいぐるみ
(できたらお気に入りのもの)
●おもちゃ
●手を振る
●呼びかける
●パパとママの笑顔
●ご褒美を用意しておく 等
カメラマンのレンズの近く(レンズの前はNG)で
手を振るなどしてみてくださいね。
カメラマンももちろん色んな手段を
使ってテンションを上げていきますが
やっぱり
「パパとママの笑顔」が1番効果的✨✨
いつもと違う衣装や雰囲気に
緊張しちゃうのは子どもだって
大人だって同じ😉
パパとママが楽しそうに過ごすと
自然と子どもたちも笑顔になります😊
これから七五三撮影を迎えられる方の
ご参考になれば嬉しいです❤
*写真はテンション高い男の子Kくん
終始楽しんでくれました🎵
パパもママもたくさん協力して下さり
いいものがたくさん撮れました🎵
楽しい時間をありがとうございましたっ!
🌈大阪・豊中キッズアニバーサリー出張フォトサービス🌈
Kanaeru photo
まえりこ
Facebook:まえりこ Instagram:Kanaeruphoto
【撮影メニュー】
●マタニティーフォト → こちら
●ニューボーンフォト → こちら
●お宮参り・七五三 → こちら
●お食い初め・ハーフバースデー・1歳の誕生日 → こちら
●ウェデイング前撮り → こちら
【教室・イベント】
●子ども食堂 (高槻・東天川 西法寺さまにて) 月1回
●スマホカメラ教室
●作って楽しい💕飾って可愛い💕オリジナルアルバム作成教室
●ママのやりたいを叶える時間マネージメント講座(オンラインで随時受付)
【お問い合わせ】
LINEまたはメールより
または 
はじめまして^^
写真でママの想いを未来へ紡ぐフォトグラファーまえりこです。
双子を含む3人のママ
薬剤師
私はニューボーンフォトを通して
「産後ママの不安を解消して産後ノイローゼになるママを減らしたい!」
「ママが自然と笑顔になれる時間をお届けしたい」
と活動しています
可愛いだけじゃない育児
分からなくて凹むことだってある
時に孤独に感じることもある
私は双子の育児は双子の先輩が話を聞いてくれ、
こうやって乗り越えたよ!というアドバイスに
かなり救われてきました
身近な人には話しにくいことだって
第3者の育児中ママになら話せることありませんか?
私がそんな存在になることで
ママの肩の荷が減って気が楽になった!
気持ちの持ち方が変わったなど
感じてもらえたらいいなと思っております
カメラのこと
0歳児の育児のこと
双子のこと
ママが元気になれることなど
アップしていきます
よろしくお願いいたします^^
この記事へのコメントはありません。