七五三といえば、
「元気に育ってほしい」と
お子様の健やかな成長を願う儀式
今までは11月15日に神社へ参拝するのが恒例でしたが、
最近では15日以外にも前撮りや後撮り等で
時期をずらして参拝することが増えてきました
しかも今年は10月から8%から10%に増税される!!!
だったら
増税前の9月にみんなお得に撮影しちゃいましょう♬
早くしたらこんなメリットがある!
❶まず、混んでいない!
11月15日に近づけば近づくほど参拝客が増えます。
当然、神社で写真を撮ろうにも他の方が写る率が高まります。
周りにたくさん人がいたら、
「早く、譲らないと!!」と焦り気味に
混んでいなければ、
お子様のペースでゆっくり撮影することもできる♬
例えお子様の機嫌が乗ってこなくても少し遊んでから撮影することもできます♬
予約も取りやすい
❷レンタル着物の種類が豊富!お好みの着物の予約が取りやすい
我が家の例でお話しすると双子だから同じ色柄で合わせたいと思っても出払っていてない……
全然違う柄で写真を撮ることに……なんてことも想定されます
そして出張カメラマンの予約も撮りやすい✨✨
一石二鳥なんです☺️
なんたって料金もリーズナブル
❸スタジオさんも早期割引を導入しているところが多い!
しかも!外出衣装代も11月にレンタルするよりお安い✨
さらに出張撮影も割引をしているところも!!
逆に繁忙期の11月は価格が上げているところが多い!!
そして
何と言っても増税💣💣
10月からは間違いなくその分高いですよね(−_−;)
まとめ
今年の七五三の前撮りが熱い理由が伝わりましたでしょうか??
同じ撮影内容でも実は9月はお得がいっぱいなので
今年、七五三の撮影を検討されている方は一度調べてみてくださいね^^
という弊社も9月末までの撮影で早割プランをご用意しています(о´∀`о)
Kanaeru photo 七五三お出かけ神社撮影プラン
9月末までの撮影なら25%OFF
⛩2面アルバム付き七五三お出かけ神社撮影プラン
¥30,000(税別) +交通費 のところ、
¥22,500(税別)+交通費
⛩七五三お出かけ神社撮影プラン
¥20,000(税別) +交通費 のところ、
¥15,000(税別) +交通費
シンプルプラン
撮影のお問い合わせ
LINEトークに
お名前(フルネーム)・撮影希望日・参加人数・お子様のお名前と年齢と性別を
お送りください
はじめまして^^
写真でママの想いを未来へ紡ぐフォトグラファーまえりこです。
双子を含む3人のママ
薬剤師
私はニューボーンフォトを通して
「産後ママの不安を解消して産後ノイローゼになるママを減らしたい!」
「ママが自然と笑顔になれる時間をお届けしたい」
と活動しています
可愛いだけじゃない育児
分からなくて凹むことだってある
時に孤独に感じることもある
私は双子の育児は双子の先輩が話を聞いてくれ、
こうやって乗り越えたよ!というアドバイスに
かなり救われてきました
身近な人には話しにくいことだって
第3者の育児中ママになら話せることありませんか?
私がそんな存在になることで
ママの肩の荷が減って気が楽になった!
気持ちの持ち方が変わったなど
感じてもらえたらいいなと思っております
カメラのこと
0歳児の育児のこと
双子のこと
ママが元気になれることなど
アップしていきます
よろしくお願いいたします^^
この記事へのコメントはありません。